テイアは座っている私の後ろに回り込み、親しげに肩に手を掛けてきた。
先ほどの怖いフィリピーノが無表情で私を観察している。
(居心地が悪い。)
テイアが迎えに来たことによってようやくゲームを辞めて席を立つことが出来た。残ったチップを奥の両替所で現金に換えてもらうと3,500ペソ帰ってきた。
5,000円ほど負けてしまった。
奥の席にいるTOMOさんを確認すると、まだ頑張って生き残っていた。
※トーナメントではチップが無くなった人から1人づつ退場していきます。最後まで残った人が優勝です。最後の5~6人が賞金を受け取ることが出来ます。
ポーカーハウスを出ようとして、テイアを引き連れてTOMOさんに挨拶しに行くとTOMOさんはテイアを2度見して、
TOMO 『かわいいですね(#^.^#)。どこの店の娘ですか?』
と、聞いてきた。しかしそれを教えることは出来ない(これ以上知り合いと兄弟になりたくはない)。
すっかりポーカーの魅力に嵌ってしまった私はテイアを練習台にしてもっとポーカーを覚えようと思い、ホテルへの帰り道のコンビニでトランプを購入した。
※コンビニでトランプが売っています。レジの奥のたばこの並びに置いてあることが多いです。
ホテルに向かって歩いている途中でアキラさんからも連絡が来た。
(練習台は多い方が良い( ̄▽ ̄)ニヤリ。)
私 『ホテルの部屋でテイアとトランプしませんか?』
アキラ 『了解です!(^^)!。部屋まで行きますね!(^^)!。』
部屋で合流して、早速トランプを開封する。
テキサスホールデムのルールを説明しようとしたが、2人ともポーカーのワンペアの事すら知らない。
(そこから説明するとなると、楽しめるようになるまで2~3日かかってしまう。)
私の説明が下手だからなのか2人とも一生懸命覚えようとしてくれているが、ピンと来ていない。
このままでは2人ともつまらなそうなので、ポーカーの練習は諦めてラッキーナインをし始めた。
(結果的に、この2人は練習台としては全く、1ミリも役に立たなかった。)
1勝負20ペソ。一進一退の勝負が繰り広げられる。
ピーナはギャンブル好きだし、どのピーナもみんな勝つと喜び方がかわいい。
しかし、テイアは特にかわいい(^^♪。5歳くらいの子供のように無邪気に笑う。
テイア 『アイッ ウイーン ( ^^) _U~~ (I WIN)』
バーでダンサー達とトランプをするのも楽しいが、自分の部屋でリラックスしながら遊んでいるのはひとしお楽しい。
(その後もブラックジャックやバカラで遊んだが、ババ抜きが1番盛り上がった。テイアはババ抜きだけは異常に強かった。)
小腹が空いてきたので時計を見ると10時を過ぎていた。テイアもアキラさんも同じ感想だったので食事に向かうことになった。
ミニストップを南に2~3分歩いた所に、鳥の丸焼きを出す屋台があるのでそこへ行くことになった。
※3人で1匹食べると小腹は満たせます。3人でビールも飲んで600円位。
食事をしながら以前から気になっていた、アキラさんのアパート暮らしの話題になった。
私 『アパート暮らしも楽しそうですね(^^♪』
アキラ 『この辺にも沢山月極のアパートがありますよ!(^^)!。今から探しに行きますか?』
私は自分がアパートを借りて永住しようとは思わないが、アンヘレスのアパートがどんなものだか興味があった。後学の為に夜にも関わらず3人で裏通りを散策することにした。
※因みに良いアパートを見付けたら看板に書いてある電話番号にテキストを送るそうです。
i am looking for a room.how much is a 1 month ? do you have an enpty room ?
その後、待ち合わせをして部屋を見せて貰ったり、契約をします。
日本人は借りやすいそうです。

さすがに裏通りを歩くのは怖い。1人だったらここまで裏には入らない(入ってはいけません)。
看板を眺めたり、受付でA4のチラシを貰ったり(夜の11時を過ぎているのに)、3人で話をしながら散策を続ける。
テイアの動きはいちいちかわいい。
アキラさんと『かわいい』と言い合っているとテイアは、
テイア 『かわいい。かわいい。そればっかだ( `ー´)ノ。』
と、怒っている(かわいい位の日本語は理解できるらしい)。
何となく楽しい(^^♪。
青春ゾンビは、また、青春の足りなかったピースを1つ取り戻すのだった。
続く
追記
怖いフィリピーノと対等に話が出来るテイアは、夜の裏道でも心強かった。
散策も終わり、センタウロの前でビールを飲んでいた。
すると、センタウロから見覚えのある髭を蓄えたダンディーなおっちゃんが出てきた。
先日ライン交換した〇〇〇と〇た〇〇のメンバーだ。
暫く話をして、私とテイアはホテルに帰るので、1人になるアキラさんは髭のおっちゃんとバーホッピングをしに行った。
後にアキラさんはこのおっちゃんに弟子入りする。
コメント