3日後半 人間性を疑われる話

体験記3
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

ビキニコンテストも見終わり、ジョイが帰ると言い出した。

時計を見るとPM4時。ジョイにしては長く居た方だ。

  

 

ジョイは会話の中でお休みは週1日で、月曜日が休みだと言っていた。

私は、毎日ジョイと遊びたいとも思っていたが、折角アンヘレスに来ているので新規開拓もしなくてはいけない。

明後日の月曜日に直接ホテルにおいでよ (^^♪

と、中1日開けて明後日にジョイを誘ってみた。

明日は来ないのか ❓

と聞いて来たが、

明日は仕事が有るんだ ( ;∀;)。

と【ウソ】をつく(最低のクズ)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョイは根が真面目なのだろう。バーファイン以外で直接会うのは躊躇ためらっている。

後で、バーにお金を払いに行ってもいいから、月曜日にここにおいでよ(^^♪

と後押しをすると、ジョイは躊躇いながらも頷いた。

  

 

 

  

 

 

 

連絡先の交換をしようとしたが、ジョイは携帯電話を持っていなかった。

私が何か連絡を取る方法を【どうしようか?】と悩んでいると、ジョイは自宅には電話があるので、

お前の番号を覚えるから、教えろ (‘ω’) 。

と、言ってきた。

覚えられるのかなぁ(´Д`)。

ひょっとして、私に連絡するつもりは無いのかなぁ(´Д`)。

と半信半疑で電話番号を伝えると、

000-✖✖✖✖ー0000だな (*^▽^*) 。

と、一発で覚えた。

私が驚いていると、

メモリー(記憶力)はいいんだ (*^▽^*) 。

と、得意げに鼻息を荒くしている。

 

正直に言うとピーナを馬鹿にしていた私は、

ちゃんとした教育を受けていれば、ひょっとしたらジョイも違う生活を送っていたのかなぁ(´Д`)。

と、複雑な気分になったのだった。

 

  

 

 

 

 

 

 

お昼寝。

 

 

  

 

 

 

 

PM6時。

お昼寝から起きて小腹が空いていたので、買っておいたカップラーメンにお湯を入れる。

※スコアバーズホテルの各部屋にはウオーターサーバーが設置されています。スーペリアルームのウオーターサーバーはお湯も出ますが、エコノミールームのウオーターサーバーは冷水しか出ません。お湯が欲しい時には1階のバーで貰えます。カップラーメンは自分の部屋で食べましょう。プールサイドのテーブルで食べると、持込料500ペソがかかります。

 

部屋で1人でカップラーメンを食べているとジュビーからメッセンジャーで連絡が来た。

ジュビー  『明日からマニラに一週間行っちゃうから、今日、会いたい。』

お昼寝から覚めても、賢者モードのままの私だったが、バーホッピングはするつもりだったのでジュビーの店に飲みに行く事にした(バーファインするつもりはない)。

 

 

  

 

ラインでアキラさんを誘ってみると、何時ものテーブル席にジョナと一緒にいると言うのでそちらに向かう。

さっきまで、アンジェリカといた筈なのに (´Д`) 。

  

  

 

 

 

アキラさんジョナに挨拶をして、私はジョナに聞いてみた。

どうして、ソフィアはダメなんだろう ❓

うーん (‘ω’)

ソフィアは若いのとハンサムが好きだ (‘ω’)

私はハンサムでしょ ❓

i think so (*^▽^*) 

と、大爆笑している。

あと、アンコールが好きだ (*^▽^*)

私も、次はアンコールでしょ (^^♪ 。

そうだな (‘ω’) 。

ジョナは暫く考えて、

まあ、ガンバレ (‘ω’)ノ 応援してるぞ (‘ω’)ノ 

と言った。

 

 

 

 

 

 

私は1人でアラジンに入り、ジュビーを見付けてドリンクを奢る。

私はジョイに全力投球する(ソフィアにもちょっかいを出す) つもりになっていたので、ジュビーからはフェードアウトしようかと思っていた(最低なクズ)。

 

しかし、いざ隣に座らせて飲んでいるとジュビーは『やっぱりかわいいし、楽しい』。しかも、明日からマニラに行くので気兼ねが無い。

やっぱり、ジュビーもキープしておこう (^^♪ 。

と考え、

今日はやらなきゃいけない仕事があるから、また今度誘うね (^^♪

と【ウソ】をつき、多めにチップをあげるのだった(超最低なクズ)。

 

  

 

 

 

 

続く

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追記

その後、1人で何件か飲みに行きました。

この頃、私は子供を産んだことの無い女の子にこだわっていました。

※理由は〇〇〇が○○のと○○○○が○○○○○からです。

 

事前にママに確認する方法もありますが、直接呼んでしまった場合などは、

『  do you have baby ? 』

と聞くと、相手に拘っていることがバレてしまい格好悪いので、

『 how many baby do you have ? 』

と聞き、『いない。』と答えた女の子を誘うようにしていました(クズでしょ(‘ω’))。

『いる。』と返事があった場合は『boy or girl ?』とか『you are happy.』とか言って、世間話に切り替えるとフェードアウトしやすいです ( •̀∀•́ ) ✧ドヤ 。

以上、人間性を疑われる話でした(‘ω’)。

 

 

 

 

 

おかげさまでランキングが上がって来ています(*^▽^*)。私の人間性を疑った方はクリックしてください(´Д`)。

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました