お土産 

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

別にお土産なんて無くても構わないとも思いますが、言葉があまり伝わらない私にとってはコミュニケーションをとる一つの方法としてお土産は効果があると思います。

一昔前はチョコレートが流行っていたと聞いていましたが意外とかさばるんですよね。

板チョコなら兎も角アーモンドチョコなんかは何個もカバンの隙間には入らないし、極論を言ってしまうと現地でも買えるし。

今回持って来た物で意外と喜ばれた物と一部の子にだけ喜ばれた物を綴ってみます。

かなり食いつきが良かったのはダイソーで買った200円の自撮りライト。

安いし嵩張りにくい。

TikTokをしている女の子がやたら多いので喜ばれる可能性は高いです。

次に一部の子に食いつきが良かったのは楽天市場で買ったタトゥーシール。

タトゥーをしないけれども少しだけ興味がある子に喜ばれます。

楽天市場で350円位。何が良いかというと全く嵩張らない事。

350円の1シートに四つ位ついていたりして楽しいかもしれません。

(アフィリエイトを貼らない潔さ。)

食いつきが良くなかったのはドンキホーテで買った安いピンクローター。

引かれました。

 

 

何か良いアイデアがあったらコメントで教えて下さい。

 

 

 

追記

Wild Aces で今日の午前のトーナメントはオマハのはずだったのにテキサスホールデムが始まった。

聞いたら今日から代えたんだって。

さすがフィリピン👍

コメント

  1. TK より:

    初コメント失礼します。
    ずっとこのブログ拝見させていただいてました。
    このブログでアンヘレスに興味を持ったようなもんです(笑)
    復活してくれてありがとう!
    個人的には体験記4の続きをお願いします。
    (とめた理由もあるとは思いますのでよかったらで)

    いつかアンヘでご一緒出来れば幸いです。

    • 管理人 より:

      コメントありがとうございます😊

      体験記を自分勝手に辞めてしまった件ですが、毎日事件等はそうそう起こらないのですよ。

      朝からトーナメントに出て、昼寝してプール入って、飲みに行く。

      勿論、自分自身は楽しいのですが、人に話して楽しませる事が出来るかと言うとそうではないと思ってしまった訳で。

      楽しみにして頂いていた方がいらっしゃるのでしたらごめんなさい。

      今までの日記形式ではなくダイジェスト的に面白かった事でも思い出したら書こうと思います。その時にはよろしくお願いします。

      私はアンヘレス滞在中の午前中はほぼWild Aces にいるので是非声をかけてください。よろしくお願いします。^_^

タイトルとURLをコピーしました